News & Information

2025/02/04
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和7年2月4日現在の行事予定 を更新しています
税務関係図書等の配布についての更新 を更新しています
むつ税務署より を更新しています
2025/01/06
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和7年1月1日現在の行事予定 を更新しています
令和6年絵はがきコンクール を更新しています
いちごプロジェクト を更新しています
2024/12/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年12月1日現在の行事予定 を更新しています
令和4年度税制改正に関する提言 を更新しています
2024/11/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年11月1日現在の行事予定 を更新しています
「年末調整のしかた」斡旋について を更新しています
消費税の期限内納付を忘れずに を更新しています
2024/10/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年10月1日現在の行事予定 を更新しています
法人会ってどんな団体 を更新しています
2024/09/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年9月1日現在の行事予定 を更新しています
実務セミナー開催のご案内 を更新しています
2024/08/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年8月1日現在の行事予定 を更新していま
税務関係図書の配布について を更新しています
いちごプロジェクトを更新 を更新しています
2024/07/01
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年7月1日現在の行事予定 を更新しています
令和5年度事業報告 を更新しています
2024/06/03
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年6月1日現在の行事予定 を更新しています
2024/05/08
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年5月1日現在の行事予定 を更新しています
キャッシュレス納付利用拡大に向けた取り組みへの協力依頼について を更新しています
税務関係図書等の配布についての更新ての更新 を更新しています
2024/04/02
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年4月1日現在の行事予定 を更新しています
令和6年度税制改正提言の主な実現事項 を更新しています
2024/03/07
行事紹介の中の「年間行事予定」 を更新しています
令和6年3月1日現在の行事予定 を更新しています
食品ロスバナーを新設 を更新しています
令和6年度 速報版 税制改正のあらまし を更新しています
社会保険料の更新 を更新しています
全国法人会総連合より
アンケート調査システム「新規登録」の協力依頼
を更新しています

お知らせ欄

全国法人会総連合より

キャッシュレス納付利用拡大に向けた取り組みへの協力依頼について
法人会は、青森県キャッシュレス納付推進共同宣言参加団体
となっております。
今般、上記周知依頼がありました。
詳しくは こちら


アンケート調査システム「新規登録」の協力依頼
   詳しくはこちらをご覧ください。

むつ税務署より

 

  • 国税の納付は「ダイレクト納付」をご利用ください!

-Taxを利用して、事前に届出をした預貯金口座からの振替えにより、簡単な操作で税金を納付することができる便利な電子納税手段です。
 リンク先の「お勧めのキャッシュレス納付はこちら!」
のチラシを参考の上、
まずは届出書の提出を!
特に!!3月決算法人は法人税・消費税をダイレクト納付で!!

 詳しくはこちらをご覧ください。

  • 2025年度国家公務員「国税専門官採用試験」(大学卒業程度)のお知らせ

 仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティー
あふれる国税専門官を募集しています。
受験資格や申込方法などの詳細は、スマートフォンなどから
「国家公務員試験採用情報NAVI」へアクセスしてご確認ください!

  • 受験申込受付期間

令和7年2月20日(木)から3月24日(月)まで

  • 試験に関する問合せ先

仙台国税局人事第二課試験研修係 022-263-1111 内線3236
人事院東北事務局 022-221-2022
  

むつ年金事務所より

社会保険の手続きに便利な「電子申請」と
ご自分の年金を確認できる「ねんきんネット」の周知依頼がありました。
・事業所の皆様へ「社会保険手続きは電子申請を利用下さい」こちら
・あなたの年金「ねんきんネット」で確認してみませんか? こちら

令和6年度「年末調整のしかた」斡旋について

    詳細はこちら

『改正電子帳簿保存法に関する情報について』

国税庁では、令和4年1月1日に施工される改正電子帳簿保護法の周知を
目的に、「お問い合わせの多いご質問」や「教えて!! 令和3年度改正電子
帳簿保存法」ページ(動画)等、同保護法に関連する事項を
ホームページ等に掲載しております。
詳しくは、右の国税庁からのお知らせをクリックし、その中の
・改正電子帳簿保護法(令和4年1月1日施行)に関する資料が追加作成され
ました。(令和3年11月)
・電子データ保存2年間宥恕措置に係る通達等改正について(令和4年1月)
をご覧ください。

e-Tax等に関するお知らせ

 e-Taxは、自宅やオフィス、税理士事務所からインターネットを利用して、申告、申請・届出等ができます。インターネットを利用してダイレクト納付やインターネットバンキングによる納付ができます。
 詳しくは当ページ右の「e-Tax」バナーよりご覧下さい。

企業の税務コンプライアンス向上のための自主点検の奨励について

 法人会では、企業の税務コンプライアンス向上のための取組みとして、企業における内部統制面や経理面に関する自主点検を奨励しております。
 右の「企業の税務コンプライアンス向上のために 自主点検チェックシート」から「自主点検チェックシート」と「自主点検ガイドブック」、ないしは各入門編をダウンロードし、自主点検を行ってみましょう。

個人住民税の特別徴収の全事業所一斉実施について

 平成26年度より、下北地域県民局県税部と下北管内5市町村が連携し、法定要件に
該当する全ての事業主に、個人住民税の特別徴収義務者の指定を行います。
個人住民税の特別徴収の全事業所一斉実施ご案内リーフレット

税務関係図書等の無料配布について

公財)全国法人会総連合が法人会会員用に作成した「ほうじん新年号」
             〃        会社役員のための確定申告
  (一社)青森間法人会連合会発行の「みちのく」
   いちごプロジェクト いちご通信2024-2025
   納税しもきた


ご希望の方は、電話・FAX等で事務局までお申込み下さい。

仙台国税局からのお知らせ

適格請求書等保存方式(インボイス制度)開始に関する周知等について

ご留意頂きたい事項例



 仙台国税局では、事務の一層の効率化を図ることを目的として、次のLinkIconとおり、平成29年7月から「仙台国税局事務センター」を設置し、仙台国税局管内を対象として、従来から税務署で行っている照会文書の発送や電話照会の一部について、集中的に行っているとのことです。

令和6年
税に関する絵はがきコンクール



給与・賞与にかかる 社会保険料算出プログラム 青森県版

 給与事務担当者の方が、社員の方の年齢、給与月額、年間賞与を入力するだけで、健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料が一発で計算できる「かんたん! 社会保険料算出ソフト(青森県版)」を作成しました。無料ですので、是非ご利用ください。

【使用条件】
  本ソフトにおいて、お客様が期待する成果を得るためのソフト選択導入、使用、使用結果についてはお客様の責任とさせていただきます。使用した結果生じたいかなる事態にも、一切の責任を負いません。

平成25年1月より「セミナー・オンデマンド」のサービスが開始されます。
インターネットでセミナー・講演会を配信するシステムです。
お好みのセミナー・講演会をいつでもどこでもご都合の良い時に無料でご覧になれます。

『健康づくり』を進め、福利厚生制度提携保険会社によるライブ・webセミナーのご案内

『福利厚生制度のご案内 大同生命 AIG損保 アフラック』
財団法人 全国法人会総連合 福利厚生のご案内を開くと、各保険会社のライブセミナーやWEBセミナーの
ご案内がありますので,是非ご利用下さい。

むつ商工会議所館内

Links



















全法連ホームページへ
Linkします。


当サイトの一部でPDFを使用しています。
お持ちでない方は上記アイコンをクリック
してインストールして下さい。